『20代で読みたかった!』
女性の結婚、出産、仕事について、
アラフォーの著者から下の世代の女性たちへ向けたメッセージ、といった内容の本。
著者の体験やインタビュー取材した女性たちの体験談、データなどを交え、
(ざっくり言うと)
「自分の人生は、自分で考えて、自分の手で切り開こう」
「恋人や夫まかせにしたり、周りに流されていると、こんな落とし穴もあるよ」
といったことが書かれています。
筆者の考えを押し付けるのではなく、
事例やデータなどを提示したうえで
「あとは自分で選択しよう」と呼びかけるスタイルなので、
自分で考えられる読者には、自分の人生を考えるきっかけになる、いい本だと思います。
ただ、迷いがちな、自分で決められない女性は、読んだらますます迷うかも…。
それでも、なるべく多くの20代?30代前半女性に読んでほしい。
出産の適齢期、高齢出産の難しさ、仕事復帰の厳しさなど、
親や学校がなかなか教えてくれないこと、
でも、「そういうことこそ、教えてよ!」ということが、盛りだくさんです。
できれば出産手遅れになる前、自分が20代のうちに出会いたかった!!