◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
パパも育児
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ツレはパパ1年生

『うーん。。。』
何だか同じく育児(現在7カ月)をしている母親目線からですと「え・・?」っていう部分が多々有りました。痩せたいという動機で母乳育児を試みる点、筆者は結局母乳が出ず断念しますが、そもそも、そんな生半可な気持ちでは、例え母乳が出ても続けられない程、母乳育児は大変です。他にも夜泣きに対してうるさいと言えてしまう感覚。私の子は生まれてからずっと2?3時間置きに一晩中泣きますけど。夜泣きがマシなお子さんなのに・・、しかも仕事しているとは言え、母親の言うセリフじゃないと思います。世間の母親はたった一人で乗り切る辛い時期をツレさんに頼れるだけで十分恵まれてるのに・・・。他にも多数ありますがキリがないので。育児真っ最中の大変なお母さんは読むと不愉快になるかも。

次へ
戻る

こちらも必見♪
骨盤矯正ベルトランキング
必見!産後ダイエットアイテム
赤ちゃんプラン有!おすすめ宿を紹介してます。
0歳からの読み聞かせランキング

TOP

(C)パパも育児